HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細★
短歌の作り方、教えてください

価格:¥1500-[税込]
商品購入ページへ
■俵万智■一青窈■角川書店■角川グル-プパブリッ■2010年05月発行年月:2010年05月 ページ数:257p サイズ:単行本 ISBN:9784046214287 俵万智(タワラマチ)1962年、大阪生まれ。「心の花」所属。1986年、第32回角川短歌賞受賞。第1歌集『サラダ記念日』はベストセラー一青窈(ヒトトヨウ)1976年、東京生まれ。2002年、シングル「もらい泣き」で歌手デビュー。以降、すべての作品の作詞を手がけ、代表作に「ハナミズキ」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 対談 俵万智×一青窈-「短歌の作り方を教えてください」/往復書簡メール 実作レッスン(まずは五七五七七に-短歌の種の見つけ方/楽しみながら推敲を/日常を詠う-消えてゆく一瞬を永遠のスナップに/ポルトガル便り-一語変えれば変化が生まれる/名詞止めは一首に一度/初句ができない-心の宿題に/コミカルな短歌/定型という皿/字余りでもオッケー/駄洒落も立派なことば遊び/五七五七七に言葉をカッティング)/特別吟行会 俵万智・一青窈・ゲスト/穂村弘/題詠歌会 俵万智・一青窈・ゲスト/斉藤斎藤 俵万智自身、初体験となった、一年半にわたる短歌のマンツーマン・レッスン。短歌初体験の一青窈が俵門下生となり、だんだんと上手くなっていく-。画期的な短歌入門書。穂村弘を迎えた吟行会も掲載。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 人文・思想・社会 文学 その他

商品購入ページへ


このページの上へ
(c)短歌を自宅にいながら激安でゲット
prosperityshop